テレビを観ていて中東の料理が食べたいなーとふと思い。
テレビっ子。中東料理(レバノン料理)で有名どころは「Nuba」で、まあ間違いがないのはわかるのだけど、家族経営の名も無き小さなお店(失礼)を試してみるのも悪くないかもと思い。
場所は、Victoria@54thの角っこにある。
絶賛、改装中(12月上旬に行ったので、今は終わって綺麗になっているかも)。
ひとが食べてるすぐそこでペンキ塗ったり、ガガガガガと。
なんでも、家族経営だったところをオーナーが代わるのだとか。
お店の隅で何やら書類と格闘しているのはお父さんで、厨房には女性と男性。たったひとりでお店を仕切るお兄さんは、改装業者相手に忙しそうだけど、ぱたぱたとよく働くし、話してみるととっても愛想がいい。
肝心のお料理は......。
ネットで調べたわりに、ろくにメニューもレビューも読まず来てしまい、お店に到着して気がついた。buffet(ビュッフェ)レストランだということに。
普通のメニューもあるのだけど、わりと皆buffet目当てにくるそうで。
種類はそれほど多くない。少しずつ全部試せるくらい。
ピタ的なパンはなく、厚めの春巻きの皮を揚げたようなものが添えてある(上の写真の右上の方にあるサクサクしてそうなやつ)。これ、好き。
サモサもある(下の写真の左端)。
見た目はショボいし、お客さんが少ないため料理が減っても追加されない。
でも、味はどれもおいしかった。
$14払って普通にひと皿食べるのと何が違うかというと、鶏、牛、羊、なす(ベジタリアン向け)を一度に食べられる点だろうか。
デザートやくだものの類はなし。
(1個$2のバクラヴァを別で注文はできるけど、おすすめはしない。すごーーく小さな包みで、バクラヴァをバクラヴァたらしめるシロップが全然しみしみしてない)
ちなみに、lunch buffetは月曜から木曜で、ひとり$13.99。dinner buffetは金曜から日曜でひとり$17.99。
いつもありがとうございます。